目次
初めて一人暮らしを始める学生・新社会人へ
実家から出て、新生活を始める方にはたくさんの不安が付きまとっているはずです。
食費や家賃・セキュリティや雑費等、わたしたちが一人暮らしをするためにはたくさんの費用が必要になります。
もちろん、お金の面以外での不安もたくさんあるかと思いますので、今回は初めて実家から出て新生活を始める方向けに、不安が解消できるような内容を紹介していきます!
学生・新社会人必見!新生活の不安解消法
①セキュリティ対策が万全な賃貸住宅を!
まずは賃貸住宅のセキュリティについてです。
もちろん、どの賃貸住宅にも鍵くらいはついていますが、鍵のタイプやエントランスへの侵入方法等によって、セキュリティレベルは大きく変わってきます。
順番に紹介していきますので確認しておきましょう。
まずは部屋のカギについてです。
部屋の鍵には鉄でできた鍵を利用するタイプと、カードキーを利用するタイプがあります。
セキュリティ対策としてレベルが高いのはもちろんカードキーであり、針金などで開けられたり、いやがらせを受けたりする心配もありません。
また、基本的には簡単に合鍵を作ることができません。
さらに、カードキーは鍵の変更に時間を要さないので、紛失時でもスムーズに対応することができます。
チェーンロックと併用することにより、さらにセキュリティレベルを高めることもできます。
自宅の玄関までどのようにアクセスするのかもセキュリティ対策として重要になります。
エントランス部分で一度ロックを突破する必要があるのか、それとも誰でも玄関まで来ることができるのかによって、かなりの違いがあります。
現在では家賃が安くても、エントランス部分で一旦ロックを突破する必要がある賃貸住宅が多く、年々セキュリティレベルは向上しています。
内観までしなくとも、この部分は確認することができるので、皆さんの中で基準を決めておくとよいでしょう。
セキュリティに関してはなるべく強固な物件を選択したほうが良いので、あらかじめ完備されている物件をピックアップしておき、家賃などの面で妥協が必要になった場合はランクを下げるといった方法が賢明です。
②生活費での不安を解消する
次に不安要素として挙げられるのが、生活費です。
一概に生活費といっても、食費、光熱費、家賃など、沢山のお金が必要になります。
実家で生活をしていた頃には意識することが無かったかもしれませんが、バイト代や給料ですべてをまかなうとかなりの負担になります。
自由に使うことができる金額はわずかになってしまうかもしれませんが、しっかりとやりくりできるようにしておきましょう。
意外と盲点になっているのが、携帯代やインターネット代、交通費です。
公共交通機関を利用する際には定期を購入する必要がありますし、携帯代やWi-Fi費用を家族から独立して支払う場合には追加で1万円程度の費用が必要になります。
③賃貸住宅を契約する際の初期費用
賃貸住宅を契約する上で、家賃のみを考えている方が多いかもしれませんが、賃貸住宅を契約する際にはそれ以外の初期費用が必要になります。
例えば敷金・礼金です。
礼金に関しては近年排除されているところも多いですが、敷金に関してはいまだに支払いが必要な物件も多数存在します。
他にも仲介手数料が必要になることもあります。
仲介手数料とは不動産屋に対して支払われる報酬金額のようなものです。
一般的には家賃の半額~1か月分の費用が請求され、思わぬ出費になりかねません。
学生の方は両親や奨学金で負担できることもありますが、社会人の方は自分で支払う必要があります。
引っ越し前にあらかじめ家賃の数か月分は貯金しておくと安心です。
なお、初期費用に関しては不動産屋に問い合わせてみることでどのくらいかかるのかを確認することができます。
不安な方は事前に問い合わせてみましょう。
まとめ

今回は「学生・新社会人必見!新生活の不安解消法」と題して、新生活での不安点を解消できるような内容をお伝えしてきました。
最近話題になっているのは、「オンラインで不安点を相談することができる不動産屋」です。
弊社も名古屋でオンラインに特化した賃貸サービス「ガクワリ賃貸名古屋」を提供しています。
オンライン相談可能な不動産屋として事業を展開しており、気軽に相談していただけます。
また、ガクワリ賃貸名古屋を通して賃貸住宅をけいやくすると、最後に紹介した仲介手数料が無料になるので、お得に新生活を始めることができます。
たくさんの不安要素がある新生活ですが、金銭面での負担をへらすことができるので、名古屋近辺の方にとって非常におすすめです。
オンライン賃貸サービス「ガクワリ賃貸名古屋」


- まずは、ご希望の物件情報をもとに仲介手数料無料になる物件かどうかお調べします。
- 物件によっては1か月分の賃貸仲介手数料が無料になります。
- 物件によっては敷金礼金無・仲介手数料無料で賃貸アパート・マンションの初期費用が大幅に安く抑えられます。
お問合せ・ご相談はこちら


賃貸の初期費用でお困りでしたらお相談ください。
すでに候補物件がある場合は物件情報がわかるURL(athomeやsuumoなどの掲載ページ)をお送りださい。
賃貸仲介手数料無料にできる物件でしたら、初期費用の見積りを作成しまして返信致します。